習い始めから2~5年ごろ、小学生、初級~初中級、バイエル後半~ブルグミュラーを目安の難易度で、優雅で華やかなイメージのおすすめの曲を紹介します。オクターブの頻度などについても紹介しています。
私自身は、ピアノの先生ではありませんが、ピアノ歴30年以上、教室のピアノの発表会は4才~高校3年生まで毎年計14回出演し、他人の発表会を聴きに行くのも大好きな子どもでした。また、現在は自分の子どももピアノを習っており、子ども目線、保護者目線の感覚もとりいれた解説も入れてご紹介します。
関連記事:
【元気で明るい・きき映えする曲】ピアノの発表会におすすめ【小学生・初級編】
【ピアノの発表会におすすめ】聴き映えするかっこいい曲【小学生・初級~初中級編】
【オクターブが届かない・7度もギリギリの子向け】5~9歳のおすすめピアノ発表会の曲8選
①リヒナー:舞踏の時間に
お城での舞踏会のような素敵なワルツです。全体的に手の大きさは要求されませんが、オクターブが2か所あります。届かない場合、音を省略することで対応できると思います。リズムも難しい部分は少なく、バイエル終了レベルの難易度と考えます。
②バイエル80番
発表会にバイエル!?と思われるかもしれないですが、題名がついていないことが惜しいぐらいの華やかなワルツの一曲です。オクターブはないですが、右手と左手を交差させるところもあり、技巧的にもカッコよさがあります。短い曲ですので、初級レベルのお子さんで、ほかの短めの曲とあわせて2曲を披露するのもよいかもしれません。
③ギロック:ウインナーワルツ
高貴で優しい雰囲気のワルツです。オクターブはありませんが、ペダルを上手に使うと、大人っぽさがぐっと出る美しい曲です。1分半ほどの短い曲ですが、少し大人の雰囲気や表現力に挑戦してみたい、初級のお子さんにとてもぴったりの一曲です。
④ゲール:蝶々
不思議で不安げなオープニングから始まり、転調もありストリー性のある展開がみられる曲です。美しい蝶々のタイトルのとおり華やかなイメージの発表会の人気曲です。ペダルあり、オクターブなしです左手に少し跳躍するところがありますが、ブルグミュラー後半レベルの難易度と考えます。
⑤ロッシーニ(ツェルニー):シンデレラ(歌劇シンデレラの主題の編曲)
プリンセス好きの女の子が演奏したくなるタイトル通りの華やかな一曲です。「ツェルニー:初歩者のためのレクリエーション」の中の78番にあります。この曲集は、ツェルニー自身の編曲によるオペラや民謡、歌曲の小品が収められています。機械的なツェルニーの練習曲の合間にこの曲集を使うことで楽しくなるようにというツェルニーの配慮(?)の曲集です。単調で技巧的な練習曲のツェルニーのイメージとは異なる素敵な小品がたくさんおさめられていますのでぜひ一度ご覧ください。
⑤ブルグミュラー:優美
タイトルどおり、優美な一曲。三十六分音符が奏でる細かくも優しいメロディが特徴的な美しい曲です。すべらず、かつ、スピードを保って力まずに演奏できるかが、優美な仕上がりになるかのポイントです。オクターブはありません。中間部に左手もメロディを奏でる部分があります。
⑦ベートーベン:ト調のメヌエット
題名は知らなくても、きっとどこかでフレーズを聞いたことがあるはずの有名曲です。もともとはオーケストラ曲をピアノ曲に編曲したといわれており、壮大で優雅な、深みのある一曲です。左手にオクターブの連続があり、和音を響かせるためにも手の大きさはあったほうがよいと思われます。
⑧:ベートーベン:エリーゼのために
解説も不要なぐらい有名な人気曲です。誰もが知っているだけに、間違えると目立つプレッシャーがありますが、一度は発表会で演奏してみたいなと思うお子さんも多いと思います。オクターブは少ないですが、ある程度の手の大きさになってから演奏したほうが、余裕があっておすすめです。
以上の8曲です!お読みいただきありがとうございました😊
ピアノの発表会におすすめの元気で明るい初級むけの曲をまとめたページもありますのでぜひご覧ください。↓↓
かっこいい曲の特集もよろしければご覧ください。
初級~初中級レベルで、手が小さいお子さん向けの特集も別にあります。よろしければ、こちらもご参照ください。
関連記事:ピアノアシストペダル Pedal PLUS Doは高さ調整簡単で小学低学年でも使える
【送料無料】ピアノ 補助ペダル Pedal PLUS Do ペダルプラス ドゥ ピアノ補助台
価格:9800円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)