サーバーメンテナンスのため、以下の期間はスマイルゼミやみまもるネットが利用できないようです。
2023年3月31日(金)午後10:00 から 2023年4月1日(土)午前5:00 まで(予定)
上記の期間は、スマイルゼミが使用できないで注意が必要ですね。
ワーママもぐらと子どもの家庭学習
3月15日(水)からスマイルゼミ小学生講座でお花見イベントについての情報です。
イベントに参加してお花見をもりあげるとマイキャラパーツがもらえるとのことです。
期間は3月15日(水)から4月3日(月)までです。
楽しみですね!
関連記事:今日のスマイルゼミ〜やる気UPの工夫/マイキャラパーツの集め方〜
スマイルゼミで人気の「マイキャラ」(自分のアバター)が制限時間で使えなくなったり、マイキャラアイコンが消えてしまったりしたときの対処方法についてです。
以前の記事でもご紹介したように素敵なマイキャラパーツをあれこれ設定していたら、あっという間に20分の制限時間がきて、マイキャラ画面が終了・表示されなくなってしまいます…。
参考記事:スマイルゼミのマイキャラが表示されない!?ときの原因と解決方法
そして基本画面のマイキャラアイコンも消えてしまい、その日1日マイキャラ画面に入れないという悲劇に!!
(次の日になると制限は解除されますが…)
お勉強に集中するためには、この制限時間が大事なんですけどね。
しかし、なんと長女が、このマイキャラ画面を復活させる方法を見つけ出していました!
「見てみて!マイキャラのアイコンが消えたけど、この画面から入ると、マイキャラがまたできるんだよ!!」と惜しげもなく教えてくれた長女。
【マイキャラ画面に裏口から入るやり方】
①ニュースアイコンからニュースを参照する
②ニュースのなかでマイキャラと関連しているニュース(マイキャラパーツが増えた、とか、プレゼントされたというニュースなど)を開ける
③ニュース記事のなかの「マイキャラであそぶ」をタッチ
すると、マイキャラアイコンが消えてしまった日でも、マイキャラで再度遊べることがあります。
今月のスゴイキミに表彰してあげたいぐらいの(笑)裏技ですね。
この、「マイキャラであそぶ」ボタンがあるニュース記事がないと入れないんですが、まさに裏口という感じで母はビックリ!
長女…使いこなしていますな…!
長女は、いつも、しっかり今日のミッションをこなしてから、マイキャラに集中しています。マイキャラはモチベーションの源のようです。
お読みいただきありがとうございます。
とうとう、本日で朝学習応援のビンゴイベントが最終日となりました。
たくさん、ビンゴになり、マイキャラパーツや表彰状などを手に入れることができました。
とても、楽しい(モチベーションの上がる)イベントでしたので、また、開催されることを楽しみにしています。
参考記事:今日のスマイルゼミ〜やる気UPの工夫/マイキャラパーツの集め方〜
参考記事:ワーママおすすめ!お値段以上のふるさと納税ベスト3
この記事では、スマイルゼミ幼児コースや小学生コースのごほうびとしてもらえる、コレクションカードの一部について紹介します。
スマイルゼミの主なごほうびである、「マイキャラパーツ」と「コレクションカード」。
自分のアバターのグッズがもらえる「マイキャラパーツ」については、当ブログで過去にもたくさんご紹介しました。→参考記事:今日のスマイルゼミ〜やる気UPの工夫/マイキャラパーツの集め方〜
マイキャラパーツのほうが、エンタメ度は高いのですが、もう一つの、「コレクションカード」のごほうびも、あなどれません。
先日、幼児コースの次女がそろえたコレクションカードはこちら。
「ようすをあらわすことば」シリーズ!
ずきずき、しくしく、ねばねば、などの擬態語などについて解説しているカードです!
国語の勉強になりますね!
コツコツ集めていても、同じカードが2枚届いたりして、なかなか全部そろえるのに時間がかかっていたようですが、15枚集まりました。
ちなみに、過去のコレクションカードのなかで、幼児コース受講中の次女の一番のお気に入りはこれです。
「どうぶつのあかちゃん」シリーズ!!
あざらしのあかちゃんのカードを何度もひらけては、「かわいい~!」と見惚れています。
カードを開くと、解説が音声で読み上げられるので、動物の豆知識も増えます!
お読みいただきありがとうございます。
よろしければほかの関連記事もご参照ください。
関連記事:マイキャラパーツがスロット風で選べるように!【スマイルゼミ幼児コース】
11月のスゴイキミ発表はまだですが(11月7日予定)、早起きイベントに伴い、着々とスマイルゼミのマイキャラパーツが増えています。
最近のマイキャラパーツ情報をお届けします。
小学生コースの長女が早起きビンゴイベント第2弾で、手に入れたのはこちら!
おちばのフード2022です。
続いて、幼児コースの次女が先月のイベントを頑張った結果の、マイキャラパーツ入り宝箱が届いたようです!
マイキャラのページに届いています!
たくさんあり、大喜び!
毎日のモチベーション維持に欠かせないマイキャラパーツなのでした。
関連記事:スマイルゼミ「はやおきチャレンジ」ミニイベント開催!【幼児コース】
関連記事:表彰される?表彰されない?【スマイルゼミの今月のすごいキミの基準と更新日】
2022年10月分のスゴイキミの「スゴいキミ」の表彰は11月7日を予定しているとのことです。
楽しみですね!
関連記事:スマイルゼミのすごいキミが更新されない!?ときの確認方法【小学生コース必見活用法】
関連記事:表彰される?表彰されない?【スマイルゼミの今月のすごいキミの基準と更新日】
10月31日でビンゴのイベントはおしまい…と思いきや、なんと11月1日から新たな、ビンゴチャレンジイベントが開始しています。
次はなにがプレゼントされるのでしょうか!?
関連記事:スマイルゼミのビンゴチャレンジイベントできのこのマイキャラパーツを獲得
スマイルゼミ小学生講座、ビンゴイベント情報の続きです。
関連記事:スマイルゼミのビンゴチャレンジイベントできのこのマイキャラパーツを獲得
3回目のビンゴを獲得した長女。
キノコのマイキャラパーツを新たに獲得できる!?と思いきや、
まさかのチリの絶景がプレゼント!びっくり。
リーチもまだあるし、もう一つビンゴになるのでしょうか!
次のプレゼントはいかに!